こんにちは。
「箕面市で最後に選ばれる整体院」
箕面とみなが整体院 院長 富永 昭宏です。
肩こりや腰痛が長引くと「どうして良くならないのだろう?」と悩まれる方は多いと思います。
実は、表面的な痛みだけでなく 根本原因 に目を向けることで、症状を着実に改善へ導くことができます。
今回は、これまでの施術経験をもとに「痛みの根本原因とは何か」をお伝えします。
繰り返す腰痛 ― 50代女性の事例
ある主婦の方は、パートや家事で長年前傾姿勢を続けてこられ、腰だけでなく首・肩にも強いこりや痛みが出ていました。
医師からは「手術も検討が必要」「杖を使う生活になるかもしれない」とまで告げられたそうです。
つらさを放置した結果、仕事も続けられなくなり、生活に大きな制限が出ていました。
検査を行ったところ、原因は明らかに 姿勢のゆがみ にありました。
そこで、関節にかかる負担を軽減する施術を行い、腰痛や首・肩こり、自律神経の不調(頭痛・めまい・立ちくらみ)まで改善を目指しました。
特に、ストレートネックや反り腰といった姿勢の問題にアプローチできたことで、病院での経過観察でも「手術の必要はなくなった」と安心していただけました。
根本改善に必要な施術期間
「すぐに治るのでは?」と思われがちですが、長年の慢性症状は短期間でなくなるものではありません。
- 激しい痛みは4週間程度で軽減
- 3か月で波のある症状に安定した変化が出始める
- 約6か月で姿勢そのものを改善し、根本からの回復を目指す
実際、この方も腰痛だけでなく、首こり・肩こり・頭痛・関節の動きづらさといった不調が徐々に解消されていきました。
姿勢のゆがみがもたらす影響
姿勢のゆがみは、痛みだけでなく全身の働きに影響を与えます。
- 自律神経の圧迫による頭痛・めまい・立ちくらみ・内臓不調
- 運動神経への影響による筋力低下や疲労感
- 筋肉のこわばりやバランスの乱れによる慢性的なだるさ
逆に言えば、姿勢を整えることで 身体全体の機能が回復し、日常を元気に過ごせる状態 を目指すことができます。
当院の施術方針 ― 姿勢へのアプローチと鍼灸の併用
肩こりや腰痛には整体が効果的な場合もありますが、さらに 整体と鍼灸を組み合わせる ことで深部の緊張や神経の問題まで解決を図れます。
- 整体:背骨や関節を調整し、姿勢の歪みを改善
- 鍼灸:深部筋や神経に直接働きかけ、自然治癒力を高める
両方を組み合わせることで、再発しにくい身体作りが可能になります。
👉 詳しくはこちらをご覧ください:
整体と鍼灸施術について
根本から改善を目指す方へ
もしあなたが「肩こり・腰痛・膝の痛みを根本から改善したい」とお考えであれば、当院の施術方針をご確認ください。
当院では、ストレートネック・猫背・反り腰といった姿勢のゆがみに着目し、多くの患者様のお悩みの解決を目指してきました。