News

Therapy

長時間のデスクワークや姿勢の崩れによる肩こり・首の痛みに対応します。姿勢分析を行い、根本原因から改善を目指す整体で、再発予防にも力を入れています。
肩の動かしにくさや強い痛みでお悩みの方へ。肩関節の可動域を回復させる施術を行い、日常生活の快適さを取り戻します。
慢性的な腰痛や急なぎっくり腰にも対応。骨盤や背骨のバランスを整え、根本改善を図ります。腰痛の再発防止にも力を入れています。
猫背やストレートネックなど、姿勢の乱れによる不調を根本から改善。姿勢写真を用いた検査で変化を実感いただけます。
東洋医学に基づく鍼灸で、自律神経の乱れや慢性的な痛みに対応。整体と組み合わせることで相乗効果が期待できます。
出産後の骨盤の歪みや体型の変化に対応。骨盤を整えることで腰痛・肩こり・冷えなどの不調改善をサポートします。

Blog

  1. 箕面で揉みほぐしより根本整体による施術を | 1.00
  2. 箕面でストレートネックや猫背による肩こりの方へ | 2.00
  3. 箕面で繰り返す辛い腰痛には整体を | 3.00
  4. 箕面で肩こり・腰痛のある子育て中の女性の方 | 4.00
  5. 箕面 肩こり・腰痛・頭痛の根本原因とは? | 5.00
  6. 箕面で姿勢写真分析によるアプローチ | 6.00
  7. 箕面 肩こり・腰痛の方の筋肉の緊張 | 7.00
  8. 箕面で検査を徹底する整体院 | 8.00
  9. 箕面で膝の痛みに悩むあなたへ | 9.00
  10. 箕面で猫背や反り腰にアプローチ | 10.00
  11. 箕面で安心感を持って根本整体をうけられます | 11.00
  12. 箕面でぎっくり腰への整体を | 12.00
  13. 箕面とみなが整体院で肩こり・腰痛を根本改善 | 13.00
  14. 箕面でX脚改善を目指す | 14.00
  15. 箕面 整体 検査徹底 | 15.00
  16. 根本原因にアプローチして反り腰ケア | 16.00
  17. 腰痛の根本原因にアプローチ | 17.00
  18. 箕面で反り腰にアプローチ | 18.00
  19. 箕面の骨盤矯正で不調の解決を目指したい方へ | 19.00
  20. 箕面の巻き肩整体で姿勢の問題にアプローチ | 20.00
  21. 箕面で慢性疲労へアプローチ | 21.00
  22. 箕面でO脚改善を目指す | 22.00
  23. 箕面で成長期の姿勢の問題にアプローチ | 23.00
  24. 箕面で通いやすい整体院の特徴 | 24.00
  25. 姿勢矯正整体 | 25.00
  26. 猫背姿勢にアプローチする整体 | 26.00
  27. 頭蓋整体で姿勢改善を目指す | 27.00
  28. 箕面の肩こり整体 | 28.00
  29. 箕面で自律神経性の不調の方へ | 29.00
  30. 箕面で仕事帰りに通える整体院 | 30.00
  31. 箕面で肩こりの根本整体 | 31.00
  32. 箕面でデスクワークによる肩こり・腰痛を根本改善 | 32.00
  33. 箕面で朝の腰痛の根本原因にアプローチ | 33.00
tel_icon.png

箕面で肩こり・腰痛にお悩みの方へ ~鍼と整体で根本改善を目指す~

Body
こんにちは。
「箕面市で最後に選ばれる整体院」
箕面とみなが整体院 院長の富永昭宏です。
肩こりや腰痛に悩んでいる方の多くは、実は 筋肉が常に緊張した状態 になっています。筋肉が硬く縮こまると血流が悪くなり、痛みやだるさを感じやすくなるのです。
その緊張を緩めるために、当院ではこれまで整体に加え「鍼施術」を積極的に取り入れてきました。
「鍼は痛そう」というイメージを持たれる方もいますが、実際にはほとんど痛みを感じず、むしろ身体に効いている感覚が心地良いとおっしゃる方も多いです。

実際の患者さまの事例

ある患者さまは、長年肩こりと腰痛に悩まれており、これまでマッサージや整体などの施術を何度も受けてこられました。
しかし、その場では楽になっても「すぐに元に戻ってしまう」と感じ、悩み続けておられました。
そんな方に「筋肉が深く緊張している場合は、鍼の整体施術が効果的ですよ」とお伝えし、実際に鍼を体験していただきました。
初めは「痛いのでは…?」と不安にされていましたが、実際には痛みはほとんどなく、「効いている感じがすごく良い!」と安心されました。
その後は「鍼は本当に良かった」とお友達にも勧めてくださり、紹介を通じて多くの方に鍼の整体施術を受けていただくことになりました。

なぜ鍼で改善できたのか

それは、鍼が 手技だけでは届きにくい深部の筋肉や筋膜 にアプローチできるからです。
マッサージや手技による施術はどうしても表面の筋肉への刺激が中心になりますが、鍼はピンポイントで奥深くの筋肉に刺激を与えることができます。
その結果、筋肉の緊張を解きほぐし、血流を改善させることで痛みやコリが和らいでいきます。

鍼の施術って痛くないの?

「鍼=注射針」と思われる方が多いですが、治療に使う鍼は 注射針の約10分の1の細さ です。
そのため、ほとんど痛みを感じません。
実際の施術では、刺す瞬間に「チクッ」とすることがあっても、ごくわずかです。中には「刺されたのが分からなかった」という方もおられます。
また鍼を打つときに特有の「響き」と呼ばれる感覚が出る場合がありますが、これを「効いている」と心地よく感じる方も多いです。
鍼を打つことで一時的に微小な刺激を与え、そこに血液やリンパ液を集める作用が起こります。
東洋医学的には「気・血・水の流れを良くする」と表現されますが、これによって身体が本来持っている回復力を高めるのです。

姿勢と鍼の関係

肩こりや腰痛は、単なる筋肉の硬さだけでなく 姿勢の歪み によっても引き起こされます。
例えば:
  • 猫背で頭が肩より前に出てしまう姿勢
  • 腰が反ってしまう反り腰
こうした歪みがあると、背骨の動きが悪くなり、筋肉が余計に緊張してしまいます。
その悪循環が、さらに肩こりや腰痛を悪化させる原因になるのです。
鍼を整体に組み込むことで、表面だけでなく深層の筋肉や筋膜にまで直接アプローチでき、歪みの改善や関節の動きを取り戻す効果が期待できます。

鍼が不安な方へ

「どうしても鍼は怖い…」という方も安心してください。
当院では:
  • 最小限の刺激で1~3か所だけ鍼を打つ方法
  • 全く身体に刺さない鍼(接触鍼)
といった低刺激の方法もご用意しています。
「鍼は怖い」と思わず、ぜひ一度体験してみてください。

患者さまの声

太田 慧様
「腰の痛い部分を一発で当ててもらいました。首・腰の凝っているところが楽になりました。鍼灸は初めてでしたが全然痛くなく効果が抜群でした。今後とも宜しくお願い致します。」
※患者さま個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

定期的な検査で効果を確認

当院では、ただ施術を行うだけでなく 4週間に1度、姿勢や身体の機能をチェックする進捗検査 を行っています。
「身体がどう変わってきたか」をしっかり確認できるので、次の施術効果につなげやすく、患者さまも変化を実感しやすいのが特徴です。

まとめ

肩こり・腰痛・膝痛の本当の原因は、筋肉の緊張だけでなく 姿勢の歪み にあります。
鍼と整体を組み合わせることで、深い部分にまでアプローチし、再発しにくい身体をつくることができます。
「もうマッサージだけでは良くならない…」と感じている方にこそ、ぜひ一度当院の鍼×整体を体験していただきたいと思います。
👉 詳しくはこちらもご覧ください
肩こり・腰痛・膝痛の根本改善について
 
箕面市で慢性的な肩こり・腰痛・膝の痛みの根本的な原因の解決をはかり、あなたの人生を変える整体院『箕面とみなが整体院』
営業時間:月~土曜日 8時30分~20時 休日 日・祝
大阪府箕面市粟生外院1ー14ー22
箕面とみなが整体院
院長 富永 昭宏
HP:https://minoh-tominaga-seitai.com 
https://m-tomi.com
当院の詳しいご案内はこちらから
詳しい整体と鍼施術についての記事はこちらから
Email:tominaga20204@gmail.com
TEL:072-734-8588
当院へのアクセス
患者様のご感想はこちら(PC)
患者様のご感想(スマホ)
お問合せフォーム
 
LINE公式アカウントはこちらからをクリックしてください⬇⬇
こちらをタップしてください
 
症状や施術に関するご相談もお気軽になさってください!
サイドメニューに表示する
オン
並び順(少数)
7.00