Body
こんにちは。
箕面とみなが整体院
院長 富永昭宏です。
身体の土台とも言える大切な骨盤についてのお話です。
骨盤のバランスが崩れると、姿勢や体の動きに影響し、腰痛改善や冷え・むくみ対策の妨げになります。
特に出産後の女性や長時間座るデスクワーカーの方は、骨盤の歪みが起こりやすく、放置すると慢性的な体の不調を引き起こすことがあります。
骨盤の歪みがもたらす体の不調とは?
骨盤の歪みは、体の見た目だけでなく、次のような健康トラブルの原因にもなります:
腰痛・股関節痛
骨盤の傾きやねじれが腰や股関節に負担をかけ、痛みや違和感を生じさせます。下半身の冷え・むくみ
血流やリンパの流れが滞り、足の冷えやむくみが起こりやすくなります。姿勢の悪化や疲れやすさ
骨盤の歪みが背骨や肩の位置にも影響し、猫背や肩こり、慢性的な疲労感を引き起こします。
日常生活で「腰が重い」「足の冷えが気になる」「疲れやすい」と感じる方は、骨盤の歪みが原因の可能性があります。
当院の骨盤矯正と姿勢検査
当院では、骨盤の状態を正確に把握するために 姿勢検査 を含む13の検査を実施しています。
これにより、骨盤の傾きやねじれ、左右バランスの違いを詳細に確認できます。
検査結果に基づき、整体で骨盤や体のバランスを整えます。
骨盤矯正は腰痛改善や冷え・むくみ対策だけでなく、姿勢改善や日常生活での疲れにくさもサポートします。
骨盤矯正で期待できる効果
肩こり・腰痛や股関節痛の軽減
下半身の冷えやむくみの改善
姿勢改善による見た目の美しさ
疲れにくく、動きやすい体作り
骨盤矯正を受けることで、体の土台が安定し、日常生活の快適さも向上します。
初来院の流れ
姿勢検査
ヒアリング
検査
カウンセリング
整体と鍼施術(骨盤矯正)
生活指導・セルフケア
お会計
実際の症例・体験談
症例1:出産後の腰痛と下半身のむくみ改善
30代女性、出産後から腰痛と足のむくみがひどく来院。骨盤検査で前傾の歪みが判明。
整体と自宅でのセルフケアを行った結果、3回目の施術で腰痛が大幅に軽減、むくみも改善。
症例2:長時間デスクワークによる腰痛改善
40代女性、デスクワーク中心で腰痛が慢性的。
骨盤の左右の傾きが強く、施術後に姿勢が整い、腰痛の回数が減少、日中の疲労感も軽減。
まとめ
骨盤は体の土台です。
骨盤の歪みを放置せず、正確な姿勢検査と整体による骨盤矯正で体のバランスを整えることが、腰痛改善や冷え・むくみ対策の近道です。
慢性的な腰痛や下半身の冷え・むくみに悩んでいる方は、ぜひ一度当院の姿勢検査と整体で、健康で快適な毎日を取り戻してみませんか?
姿勢の問題である猫背・反り腰・巻き肩にアプローチ
▶ 骨盤と姿勢の関係当院では、一人ひとりの姿勢や筋肉の状態を丁寧に評価し、根本改善を目指した整体を行っています。
箕面で整体をお探しの方はこちら。(トップページ)ブログ一覧ページ
▶ 一覧を見る
当整体院では、肩こり・腰痛・膝の痛みの原因となる「ストレートネック」「猫背」「反り腰」などの姿勢の問題に根本からアプローチし、症状の改善を目指しています。
より詳しい施術の内容や当院のアプローチ方法については、下記のリンクからご覧いただけます。
当院の詳しいご案内はこちらから
箕面市で慢性的な肩こり・腰痛・膝の痛みの根本的な原因の解決を目指す整体『箕面とみなが整体院』
住所:〒562-0025
大阪府箕面市粟生外院1丁目14−22
営業時間:8:30〜20:00
定休日:日曜・祝日
電話:072-734-8588
当整体院へのアクセス
LINE公式アカウント⬇⬇⬇
こちらをクリックしてください。
お問合せフォーム
症状や施術に関するご相談もお気軽にどうぞ!
箕面とみなが整体院
院長 富永昭宏
サイドメニューに表示する
オン
並び順(少数)
13.00
